みなさんこんにちは
今日は【着衣泳】について
2011年の大震災の時、ある学校の体育館に避難していた子の体験談です。
『津波が入ってきて、学校でやった着衣泳を思い出して
浮くものにつかまって背浮きをしました。
母親から「●●ちゃ~ん」と呼ばれたけれど、
いっぱいしゃべると沈むと大変なので、
「は~い」とだけ返事をして水が引くのを待った』と・・・。
結果、その体育館には3mの高さまで水が入ったそうですが、
着衣泳を練習していたおかげで皆助かったと本に書いてありました。
そんなこともあってか、最近は学校水泳でも着衣泳をやる学校が増えているそうです。
何かあった時、何度もやったことがあるとパニックにならずにできますね
ロンドでも
6/29(土)に着衣泳のイベントがあります。
子供は学校のプールで行えますが、
親子でできるのはロンドだけ

です
子供が川や海で溺れたりしたら親としてどうしますか?
助けに行きたくなると思いますが、
水の中で子供を抱えて泳ぐのはとっても大変です。
実際、見るのとやるのは違います
ぜひ体験してみてください。
PR